医療がサポートするメディカルフィットネス…スポーツ選手から生活習慣病の予防まで

医療とフィットネスの融合で健康の身体づくりを応援します!

コラム

筋肉は2種類あることを知っていますか?

2023/06/02

筋肉には、下の2種類があることを知っておきましょう。

長い時間動いても疲れにくいもの→この筋肉を「赤筋
瞬発的に強い力を出すもの→この筋肉を「白筋

と言います。

しかし、現代の実生活では、白筋はそれほど必要とはされていないし、ここを鍛えても健康にはつながりません。
確かに白筋は短時間でカロリーこそたくさん消費しますが、活性酸素障害を招きますから、むしろ健康には害になりかねません。

ちなみに、さまざまなスポーツを赤筋を使う「持久型」と、爆発的な力が欠かせない「瞬発型」の2つに分けると、持久型のスポーツ選手のほうが、寿命も長い傾向があリます。

 筋トレは高齢者にも欠かせないトレーニングですが、健康第一に考えれば、赤筋を鍛えるような楽しみながらできるトレーニングを、ほどほどの量、比較的長めの時間続けるほうがずっといいです。

 とはいえ…
「エアロビクスでもっと難しいクラスに上がりたい」「マラソンでの“サブスリー(フルマラソンを3時間以下で走り切ること)”を目指したい」など目標を持つ上級者にとっては、これは“健康づくり”からは外れて趣味の領域。
それが生きがいならば、やるしかないし、やっていいと思います。

私自身がトライアスロンにハマったことがあるので、もっと距離を走りたい、もっと速く走りたいという気持ちは十分に理解できます。
一方でケガや身体の故障に遭い、弊害も経験しました。

向上心は進歩につながることもあれば、私のように落とし穴にハマる場合もある。
ケガや故障を招かないためにも、上級者のトレーニングは工夫が必要です。

PAGE TOP